貯めたポイントの交換先は30種類以上と、豊富に選べるポイントサイト「モッピー」。
モッピーで貯めたポイントは、nanacoポイントに交換することが可能です。
1ポイント=1nanacoポイントと、還元率が高いのもメリット。
この記事では、nanacoポイントへの交換方法、ポイントが反映されない時の対処法をご紹介します。
画像付きで分かりやすく解説していますので、初めての方でも安心です。
モッピーポイントからnanacoポイントへの交換方法
モッピーで貯めたポイントは、現金・電子マネー・ギフト券などの30種類以上に交換できます。
ここでは、数ある交換先のなかから「nanacoポイント」に交換する方法をご紹介します。
nanacoポイントへの交換方法は、以下の通りです。
【nanacoポイントの交換方法】
- モッピーにログイン
- マイページから「ポイント交換」をクリック
- 交換先の中から「nanacoポイント」を選択
- 「秘密のこたえ」を入力
- 交換したいポイント数を入力
- 申請する⇒確認メール送信⇒申請完了
- ポイントを受け取る
それでは、見ていきましょう。
1.モッピーにログイン
まずは、モッピー公式サイトにログインします。
2.マイページから「ポイント交換」をクリック
スマートフォンから申請を行う場合は、画面下部の「マイページ」を開きます。
赤いボタンの『ポイントを交換する』が画面に表示されますので、クリックしましょう。
パソコンから交換申請を行う場合
パソコンで操作している方は、画面右上の「メニュー」から『ポイント交換』をクリックします。
3.交換先の中から「nanacoポイント」を選択
ポイント交換のページが開かれ、様々な交換先が一覧で表示されます。
nanacoポイントを見つけたら、ブルーボタンの『交換する』をタップします。
交換先から「nanacoポイント」が見つからない時は…
交換先には、電子マネーやギフト券など多様な交換先があり、探すのが大変ですよね。
セブン銀行が見つからない場合は、カテゴリーを「電子マネー」に絞って検索すると見つかりやすいです。
表示されるサービスが「電子マネー」への交換先に絞られますので、活用してみてください。
4.「秘密のこたえ」を入力
手順3の「交換する」をタップした後、秘密のこたえの入力を求められます。
モッピーの会員登録の際に設定した、秘密のこたえを入力してください。
「秘密のこたえ」を忘れてしまったら…
「秘密のこたえ」を忘れてしまっても大丈夫です。
画面下部の『秘密のこたえを忘れた方はこちら』からいつでも確認できますので、落ち着いてチェックしてみてください。
5.交換したいポイント数を入力
交換するポイント数を入力します。
交換できるポイント数は、最低500ポイントから、最高30,000ポイントまでです。
500ポイントに満たない方は、効率よくモッピーポイントを稼ぐ方法をまとめた記事がありますので、ぜひ参考にしてください。
30,000ポイントを超える場合は、複数回に分けて申請をしましょう。
【注意】申し込みにはnanaco番号(16桁)が必要
nanacoポイントを申し込むには、nanaco番号(16桁)が必要です。
nanaco番号は、「nanacoカード」または「nanacoモバイル」に入会することで、取得できます。
nanaco番号を取得するならセブンカード・プラスがおすすめ
カードの利用でnanacoポイントが貯まる「セブンカード・プラス」。
nanaco番号をこれから取得する方は、セブンカード・プラスがお得です。
モッピー経由でカードを発行すると、最大5,700Pもらえます。
詳しくは、モッピーで7,000P、セブンカード・プラスで最大5,700P付与されるのです。
お得にnanaco番号を取得したい方は、ぜひモッピーから、キャンペンーン情報をチェックしてみてくださいね。
6.申請する⇒確認メール送信⇒申請完了
最後は、「申請する」をクリックし、「確認メール」を送信します。
メールを送信すると、以下のような画像が表示されます。
メール送信後、メールに届いたURLをクリックするまで登録は完了していないと記載されていますので、注意してください。
確認メールの送信先は、「モッピーに登録しているメールアドレス宛」に届きます。
メールに届いたURLをクリックすれば、nanacoポイントへの交換申請が完了します。
7.ポイントを受け取る
申請が完了したnanacoポイントは、「お預かり分」として加算され、センターに預けられます。
そのため、nanacoポイントを利用するには、受け取りを行う必要があります。
(引用:センターお預かり分の確認・お受け取り|nanaco公式サイト)
ポイントの受け取りは、セブンイレブン、デニーズ、イトーヨーカドーなどのレジやATMで行えます。
詳しい受取り場所は、こちらをご覧ください。
nanacoポイントが反映されない時の対処法は?
nanacoポイントが反映されない時は、交換日数を確認してみてください。
公式サイトには、最長でも3日かかることが明記されています。
nanacoポイントの反映は、リアルタイムでは交換されません。
3日経過していない方は、数日待つことをおすすめします。
まとめ
モッピーでnanacoポイントを交換する方法をご紹介しました。
1ポイント=1nanacoポイントに交換できるので、お得にポイントを交換できます。
交換には最低500ポイント、最高30,000ポイントと数が決められているので、注意しましょう。
画像付きで分かりやすく解説していますので、nanacoポイントの交換の際に役立ててくださいね。