スマホ初心者でも安心!らくらくスマホ以外のおすすめ機種をご紹介

スマホ初心者でも安心!らくらくスマホ以外のおすすめ機種をご紹介 SKILL
スポンサーリンク
クマの吹き出し

初心者だけど最新のスマートフォンを使ってみたい!

 

おすすめの機種はあるの?

初心者向けのスマートフォンとなると、最低限の機能に限られているものが多いため

「最新のスマホは向いてない?」「簡単スマホは嫌だけど最新のはつかいこなしづらそう」

と思いますよね。

そこで今回は、はじめてスマホを使う方でも簡単に使いこなせる最新の機種厳選してをご紹介します。

スマホ初心者向けでも使いやすい機種がある

これまでスマートフォンを購入したことがない場合、どの機種が自分に合っているのか分かりづらいですよね。

お店へ行けば「らくらくスマホ」のようなシンプルな機能性のものを選び、比較検討する間もなく契約してしまったりと不安も多いです。

クマの吹き出し

でも、安心してください。

スマホ初心者でも使いやすい最新の機種があります!

それは・・・

Galaxy Sシリーズ。

Galaxy(ギャラクシー)とはサムスン電子株式会社が提供する機種の名前です。

分かりやすく例えると、Apple社が提供するIphone、車メーカーのホンダが提供する「FIT」や「N-Van」のようなイメージ。

Galaxy Sシリーズは機能がアップデートされたモデルが発売され続けており、

Galaxy S→・・・Galaxy S6→・・・Galaxy S10→・・・→Galaxy S22と、どんどん改良されて現在ではS22の最新モデルが出ています。

Galaxy Sシリーズのモデルはどれがおすすめ?

スマホを初めて使う方の主な使い道、メール・通話・テレビ電話・インターネットかと思います。

使いやすくて最新のサービスが使えるおすすめのモデルは、Galaxy S9以降のモデルです。

スマホ初心者にもおすすめの機種⇒Galaxy S9以降のモデル

理由は次で詳しく述べていきます。

ちなみに…

クマの吹き出し

現代のスマホユーザーがスマホを買い替えるポイントは、画質の良いカメラ、動画の見やすさ、ゲームをインストールする容量、本の読みやすさ、SNSの使いやすさ、デザインなどで選ぶことが多いと思います。

Galaxy S9以降のシリーズがおすすめな理由

このGalaxy S9以降のシリーズがおすすめの理由は、

  • 画面が物凄く見やすい
  • 画面が大きい
  • 文字サイズを大きくできる
  • ケータイでの決済機能が付いている
  • 最新の機能を備えている

まず、画面が見やすいため、初めて利用する方でも使いやすいのが魅力です。

初心者にお勧めのスマホ

どこに何があるのか視覚的にも覚えやすく、文字サイズの変更も可能です。

Galaxy Sシリーズは、お財布ケータイとしても利用できます。

クマの吹き出し

お店のレジなどで見かけたことはありませんか?

 

ケータイを機械にかざすだけで支払できる機能が付いています

たとえば、電車や地下鉄で使用する「Suica」のような機能が備わっているのです。

らくらくスマートフォンのような限定された機能に限らず最新のサービスも利用できるため、、スマホに慣れた後でも用途の幅が広がります。

実際にGalaxy Sシリーズを使ってみた

実際にGalaxy Sシリーズを使用してみました。

歴代スマホ

左から順に、

  • Galaxy S6 edge
  • Galaxy S9
  • Galaxy S10

と並んでいます。

モデルがアップデートされる度に画面のサイズは一回り大きくなりました。

基本的な動作は同じですが、見やすさから言えばGalaxy S9以降から各段に変化した印象です。

個人的には、これまでIphoneやHuaweiの使用経験がありますが、一番Galaxy Sシリーズが使いやすいと感じています。

サイズも大きすぎず、写真や映像の画質が綺麗なのでテレビ電話にも最適。

容量も十分に入るので、動きも早いまま使えるのが有難いです。

私の母(70歳)の初めてのスマホはGalaxy S9

私の母は今までガラケーを使用していました。

孫とのテレビ電話をしたい!という想いでスマホに買い替えたいと相談を受けました。

そこで個人的にもおすすめのGalaxy Sシリーズを紹介したところ、数日で使い方をマスター。

あれほど「スマホは難しそう…」と言っていたのに!

レイアウトが見やすくシンプルなため、初心者の方でも利用しやすいことが分かりました。

これからスマホに買い替えてみたいという方は、ぜひGalaxy Sシリーズも検討してみてくださいね。

▽あわせて読みたい!