こんにちは!家庭菜園で暮らす、くまめです。
青いトマトには、じゃがいもの芽に含まれるソラニンと似た成分「トマチン」が含まれています。
しかし食べ方によっては、安全に美味しく食べることが可能です。
「青いトマトを捨てるのがもったいない」「摘果したトマトの活用法が知りたい」
そんな方におすすめの、私が祖母から教わった青いトマトの活用レシピをご紹介します。
青いトマト・摘果したトマトの使い道が分かりますので、ぜひ参考にしてください。
摘果した青いトマトは食べられる!
摘果をした青いトマトは、食べることが可能です。
ただし、青いトマトは実が固いため、生で食べることはおすすめしません。
火を通したり、ピクルスにして柔らかくすることで、より美味しく食べることが可能です。
青いトマトのおすすめレシピ【ピクルス】
ここからは、摘果した青いトマトのおすすめの食べ方をご紹介します。
摘果した青いトマトは、ピクルスがおすすめです。
固い実を薄くスライスすることで、食感が柔らかく食べやすくなります。
調味料に浸けるため日持ちがするので、夏の暑い日のレシピにぴったりです。
青いトマトのピクルスの材料
- トマト:中サイズ3個
- お酢:大さじ2
- 砂糖:大さじ2
- 塩:小さじ1
青いトマトのピクルスの作り方
1.青いトマトを薄く切る
2.調味料(酢・砂糖・塩)を混ぜる
3.ポリ袋に調味料とスライスしたトマトを混ぜ合わせる
4.冷蔵庫で数日寝かせて水分がしっかり出たら完成
調理のポイント
マリネに色を付けたい時は、カレー粉を少々入れると色付きます。
また、薄く切ることで青いトマトの苦みや口に残る食感を最小限に抑える効果があります。
青いミニトマトは丸ごとピクルスにしても美味しい
青いトマトは、スライスをせずに丸ごとピクルスにしてもOKです。
スライスをすると種がはじけたり実が崩れたりしてするため、ピクルスにしづらい欠点があるためです。
ただし、食べるときは丸ごと口にすると苦みを感じるため、漬けた後に切ってから食べることをおすすめします。
【知っておきたい!】青いトマトには毒性の「トマチン」が含まれている
青いトマトには、じゃがいもの芽に含まれるソラニンと似た毒性の成分「トマチン」が含まれています。
トマチンの含有量は、成長する位置によって異なります。
【トマチン含量の報告例】
トマトの部位 | トマチンの含量 |
---|---|
トマトの花 | 1,100mg/kg |
トマトの葉 | 975mg/kg |
トマトの茎 | 896mg/kg |
未熟果実 | 465mg/kg |
熟した青い果実 | 48mg/kg |
完熟果実 | 0.4mg/kg |
(引用:日本植物生理学会)
未熟果実が465mg/kgであるのに対して、熟した青い果実は48mg/kgと大きく減少することが分かります。
つまり、果実が熟しているほどトマチンが少ないです。
また、大量に摂取しなければ致死量には達しないとの公表もあります。
中ぐらいの大きさのトマトは約100 gですから、未熟果実でも34個を一挙に食べないと半致死量には達しません。
(引用:日本植物生理学会)
食べ過ぎを避けて、適度な量であれば青いトマトを食べることに問題はないと言えるでしょう。
「トマチン」は加熱しても毒素が消えない
トマチンは、加熱をしても毒素が消えません。
そのため、たとえ調理をしても食べ過ぎには注意をしてください。
そしてなるべく熟したトマトを選ぶようにしましょう。
まとめ
摘果した青いトマトは調理法によっては美味しく食べることが可能です。
この記事では、青いトマトをピクルス漬けにするレシピをご紹介しました。
青いミニトマトの使い道や毒性「トマチン」の保有量なども詳しく解説しています。
「青いトマトは食べられる?」「摘果したトマトの活用が気になる」
そんな方の悩みが解決されることを願っています。
▽こちらもおすすめ
大玉・中玉・ミニトマト別に摘果の仕方を解説!摘果したトマトの使い道も トマトが赤くならないのはなぜ?考えられる8つの原因と対処法を解説 青いトマトを赤くする4つの実験!失敗談と成功例を写真付きでご紹介